明日、次の元号が発表となるということで予想をします。
なかなか良いものを思いついた。
予想は「永応」(えいおう)。
永をなんとなく一文字目と考えた。
明治のM、大正のT、昭和のS、平成のHは外すらしい。
そして過去、室町時代の応永は昭和、明治の次に長いらしくその逆さを予想してみた。
さあ、どうなるか。
2019年3月17日(日)
京都も強かった。
楽に勝てるチームはない。
アディショナルタイムに鎌田次郎のゴールで柏が勝利。
苦しい試合に勝てた。
4連勝は大きい。
2019年3月9日(土)
DAZN観戦。
柏、新潟にも勝利で三連勝。
2019年3月6日(水)
Jリーグ杯、旧ナビスコ杯が開催。
柏と長崎の2チームはJ2だが参加。
何故そうなったのか経緯は知らない。
両チームともJ1チームに勝利。
柏に至っては控え中心のスタメン。
FC東京に2-1で勝利。
カテゴリーはj2だが、完全にJ1レベルだ。