2022年3月24日(木)

サッカー日本代表がオーストラリアに勝利しワールドカップカタール大会の出場が決定。
三苫が後半39分から交代出場で、89分とアディショナルタイムで2ゴールらしい。
劇的すぎる。

2022年3月21日(月)

クリストファー・ノーラン監督作品にはまっている。

次はダークナイト三部作を見ようと思っている。

その前にバットマンがよくしらないので、ティム・バートン監督1989年公開のバットマンを観た。

汚職がはびこるゴッサムシティとか、生い立ちとか、なんとなく理解できた。

音楽はプリンスが担当している。

1939年に誕生したアメリカンコミック。

ちなみに日本の黄金バットは全く関連性がないらしい。

2022年3月12日(土)

クリストファー・ノーラン監督のプレステージをまた2回見た。
二人のマジシャンのだましあいを描いた映画。
2回見てやっとざっくり理解できたが、瞬間移動機械の仕様について理解できていなかった。
瞬間移動機械についてはネット上の解釈のサイトを読んで確かにそうだな、、と思った。
自分で考えるか、ネットの開設を読んでしまうか、葛藤がある。

クリストファー・ノーラン監督の映画はまず他の人解説は読まずに2回は見るのが良いかと思っている。