2018年1月1日(月)

謹賀新年
天皇杯、セレッソ大阪が横浜Fマリノスに勝利し優勝。
このおかげで柏レイソルはアジアチャンピオンズリーグのプレーオフに出場することが決定。
がんばりますか。

2017年12月31日(日)

年越しは鬼怒川温泉近くの川治温泉。
久しぶりに年明けまで起きてられそうだ。
ここ最近はビールをかっくらって起きていることができなかった。
よいお年を。

2017年12月25日(月)

三月のライオンがNHKで深夜に放送されていた。
おもしろい。
いつまでも見られてしまうから風呂に入って早く寝ようと思う。

2017年12月23日(土)

天皇誕生日に天皇杯準決勝。
柏レイソルが横浜Fマリノスと対戦。
柏はハモンロペスのミドルシュートで先制したのだが、後半に追いつかれ、延長で逆転負け。
久しぶりに決勝に行けるかと思ったが、ダメでした。
待望のアジアチャンピオンズリーグの出場権ももらえず。
来年はいい結果が出るとよいな。

追記
、と思ったがセレッソが天皇杯で優勝すればリーグ3位のセレッソが出場権を取得するので4位のレイソルが繰り上げでACLの出場権を手に入れる。
セレッソを応援だ。

2017年11月27日(月)

いまさらだが2年前の曲。
この曲知らなかった。
名曲だ。

ジャスティンビーバーの「Love Yourself」

そしてこんな曲もある。
Yo Prestonの「Love Yourself vs F*CK Yourself」

だめだ、、最新の音楽を聴かなきゃ。

2017年11月11日(土)


予約していたiPhoneXの入荷のお知らせを受け取りに行く。
指紋認証のtouch IDから顔認証のface IDに変わった。
指紋認証はホームボタンを押すだけでログインできたが顔認証は画面に電源を入れるためにさわり、その後にスワイプするとログインできる。
ログインまでの作業が2ステップに増えているのでそこはデメリットだ。
ただし指が濡れていたり、手袋をはめていると指紋認証ができないことがあるが、顔認証はその点は問題ない。

2017年11月7日(火)

日経の株価が好調。
グラフに集中しすぎた結果、乗り過ごす。
東急池上線に初めて乗ることになる。
どうにか帰宅はできそうだ。

2017年11月3日(金)

今日、昨年大ヒットした映画「君の名は。」をTSUTAYAでレンタルした。
大ヒットするだけあって面白かった。
人の入れ替わり方で時間が若干ずれての入れ替わりがなかなか面白い。
さらに2011年の震災を風化させない、どうしても忘れてしまいがちなものを止めようとする思いがよかった。

2017年10月29日(日)

フロンターレ戦。
大雨で試合時間が予定より30分遅くなる。
ブラジラ人トリオで2点先制したのに結局引き分け。
勝てると思ったのだが。